Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/mamaco-tv/web/mamaco.tv/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/mamaco-tv/web/mamaco.tv/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/mamaco-tv/web/mamaco.tv/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
ご存知ですか?エイプリルフールのルールについて!! | 子育てに役立つ情報メディア_ママコティービー

ご存知ですか?エイプリルフールのルールについて!!

2019年04月01日

さぁ、いよいよ新年度がスタートしますね!

 

新年度の初日となる4月1日は、1年で唯一嘘をついても許される日、エイプリルフールですね。

 

そんなエイプリルフールですが、嘘をついて良いのは、午前中だけという暗黙のルールがあるってご存知でしたか?

 

エイプリルフールのルールって!?

 

厳密にルールが存在するっていう訳ではないようなんですが、午前中に嘘をついて、午後にはそのネタばらしをするっていうのが暗黙のルールとして考えられているようです。

 

しかも、このルール自体もエイプリルフールの嘘から始まったという説もあったり。。。

 

イギリスなどでは、こうしたルールを設けていたりするそうですが、日本ではルールとしては存在しないので、マナーを守ってユーモアたっぷりの嘘をついて、エイプリルフールを堪能しましょう!

 

エイプリルフールでついた嘘は1年は叶わない!?

 

エイプリルフールにまつわるジンクスのようなものですが、それはエイプリルフールでついた嘘は1年は叶わないと言われているそうです。

 

これを聞くと、「結婚したよ!」「恋人ができたよ!」などの嘘をつくのはちょっとひかえたくなりますよね。

 

なので、同じ嘘をつくなら、人を楽しませたり、幸せにするような嘘をつくのが良いかもしれませんね。

 

エイプリルフールをいわば宣伝の場として活かし、毎年話題となっているGoogleのように、誰もが楽しめるような嘘を考えるのもとっても面白いですね。

 

Google 日本語入力に「マジックハンドバージョン」が登場!!

 

自分で嘘をついて、周りを楽しませるのもよし、こうした企業が行なうまるで本当のようなユーモア溢れる嘘を楽しむのもエイプリルフールの楽しみ方かもしれませんよ!

 

 

オフィシャルYoutubeチャンネルはこちら MaMaCoTVYoutubeチャンネル
ママコ編集部
ママコ編集部

子育てに役立つあらゆる情報を、世界中のママライター がキュレーションし、世界中の子育てをシェアしあいながら、こども達の未来をともに創ろうとするスマホメディアです。

コメントを投稿する

必要項目を記述の上、コメントを送信して下さい

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください